クロノトリガー、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト、これらは日本が誇るテレビゲームの名作ですが、あなたは一度でもプレイしたことがありますか?もしくはRPGという言葉を一度は耳にしたことがありますか?
最近同業の仕事仲間に「うちはなかなか良い人材が集まらないんだけど、先生の所はどうしているの?」と聞かれることがよくあります。世間一般的に中小企業は人材発掘が難しいと言われていますが、果たして本当にそうでしょうか?
私はそうは思いません。試行錯誤しましたが、今は大好きなRPGを進めていくように自分の会社で働くスタッフの人材発掘を行っています。そのやり方で、実際に現在私の会社では一週間に一回は将来有望そうな方から採用の問い合わせがあります。そこから面談を行い自分の会社に合うようなベストな人間を選んで採用しています。
遡ること十数年前。私は中学生のころ、RPGゲームに熱狂的にはまり込んでいました。1日10時間以上のプレイはざらで、母に勉強しなさい! とよく怒られていた記憶があります。
まずRPGには魔王を倒して、世界に平和をもたらしたり、姫を救うなどの目的が設定されています。
そして、主人公の名前やどのような職業にするかを明確化していきます。ゲームをスタートしたら、初めは村の人々に話しかけることにより、ゲームを進めるために必要なヒントを貰います。このヒントに気付いて物語を進めるための行動をしていくのですが、村の外には魔物がいます。
この魔物を倒すためには、自分の体力や魔法力が無いと太刀打ちできません。できるだけ、体力などがある状態で魔物を倒していくと、経験値が貰え、それに応じてレベルアップします。
経験を積んでレベルが上がり主人公が強くなれば、より強い魔物を倒せるようになります。そうやってストーリーを進めていくと、ストーリーの展開や自分の強さに応じて仲間になるキャラが増えてきます。
最初は主人公だけで、魔王討伐に向かうのですが、徐々に仲間が増えてきます。パーティーは好きな仲間で編成できるので自分の好みにあった仲間を入れて、その後のミッションに挑みます。
1.魔王を倒すという目標
これを会社での人材募集・採用に当てはめてみると、まず、王道RPGの目的である“魔王を倒す”というような具体的な会社の目的や社長や院長である自分の目的を決めることが大切です。“世の中に一人でも健康な人を増やす”や“人々に貢献してプライベートも幸せに暮す”など、なんでも良いです。
重要なのは、自分や会社が〇〇である。とはっきりしていないと、そこに共感する人がいないという点です。健康な人を増やすという目標の会社なら、健康な人を増やしたいと思っている人材が興味を持ちますし、働いている人が幸せになると目標を立てている会社なら、幸せになりたいと思っている人が集まります。
類は友を呼ぶ、似た者同士が集まります。ですので“自分や会社が〇〇のようになる”と明確に決めていないと、「自分が何をしたいか良くわからないけど将来のために取り敢えずこの会社にしとけばいいかな」とか「家に近いからここにしとこうかな」とか「給与が良いからこの会社にしようかな」といった、あなたの本当の思いとは違った思いを持つ人が集まりやすくなります。
友人や知っている人の会社を注意して見てもらえれば分かると思いますが、多くの場合社長にどことなく似たスタッフで構成されています。
2.村人からヒントを貰い物語を進める
次に大事になるのが、RPGでいう“村人にヒントを貰う”ということです。これは、人からの助言を得てあなたの人間としての幅を広げるということになります。
人は生まれてからずっと、生きていく中で様々な行動をします。その際に、周囲からプラスのフィードバックをされたり、マイナスのフィードバックをされたりします。自分では良い行動ができたと思っても周囲からマイナスのフィードバックを受けると、次に同じような機会があり行動しないといけないときでも、前回のようなマイナスのフィードバックを受けるのは嫌だなと思い、行動をしなくなります。
これが人間としての行動の幅を狭めてしまいます。行動の幅が狭まると経験できる量が少なくなり、成長するチャンスを失い人間としての幅も狭くなります。そうならないように、信頼できる人に〇〇なときは〇〇な行動を取る方法もあるよ。と気付かせて貰う必要があります。
「あっ!そうだった!」と気付き行動の幅が広がり実際に、魔物を倒すなどの行動に移すことで、経験値が増え人間としての幅が広がります。よく、経営者は自分の上に信頼できる人を2〜3人置きましょうというのはこのためでもあります。魔王との闘いに勝利するためには、必ず経験値が必要です。
3.体力・魔法力の維持
村人から助言をもらい行動の幅を広げ、実際に行動して魔物を倒し、経験値が上がったら、次はより強い魔物を倒すために、装備を整えたり、体力や魔法力を宿屋で回復させMAXをキープしておきたいですよね。自分の体調が良くないと、折角のチャンスを物にできません。激レアな宝物を落とす魔物が現れても倒せないのと一緒です。
プロのスポーツ選手に置き換えるとわかりやすいですが、最高の結果を出すために自分の体にも気を使いますよね?経営者もそれと同じです。常に良い状態をキープすることにより、経営者の最大の仕事である大事な判断を誤らなくなります。もちろん人材を選ぶ際の審美眼を曇らせないためにも重要です。
結果
このステップを踏んでいくと最終的にその自分のレベルに応じて同じような仲間が現れます。そうやって強いパーティー(チームのこと)ができていきます。
基本的に中小企業にはあなた以上の人材は集まりません。あなたの幅が狭ければ、そこに集うスタッフも同じように幅の狭い人間になってしまいます。
まとめ
会社における人材発掘・採用において大事なことは、
1.自分(会社)の目標を明確にする。
2.人から気付きを得て行動し、経験を積んで人間としての幅を広げる。
3.常に良い調子をキープする。
これの繰り返しです。
この状態を繰り返していれば、待っていても、あなたの想いに共感する人が集まります。要は、自分自身がまずそれに気づくことです。そこからさらにより多くの人を集めたいのであれば、あなたの思いをあなたが欲しいと思っている人材に向けて発信することです。
発信の仕方には、自社のホームページや、各種求人媒体、説明会や、紹介など様々な方法がありますが、あなたの欲しい人材が1番集まる場所を選び、そこでしっかり思いを伝えることでより多くの必要な人材が集まるでしょう。
一歩一歩ステップをクリアしていくことであなたの思うような人材は必ず集まります。逆に、このステップを踏まないとあなたの思うような人材は集まりません。魔王を倒すためあなたの理想のパーティー作りを頑張ってくださいね。
今思うと、母に怒られながらもゲームをやっていてよかったです。